fc2ブログ

漆黒の反逆者まであとわずか!

   表と裏
ffxiv_20190627_020242_070.jpg


みなさまこんばんは!こんにちは!おはようございます!
ふぃおでございます。

いよいよ明日・・・というかもう本日(6/27)ですね。漆黒の反逆者に向けた24hメンテ!

新しいストーリー、新しいジョブ、新しいエリア、新しい人・・・
今からものすごく楽しみでございます(°▽°)

それらに先立ちまして、先日ようやく暗黒騎士をレベル70にすることができました。
(一応5.0のメインジョブ扱い?らしいので突貫しましたw)

ずっとずっと気になっていた暗黒騎士クエスト・・・スキップなんてとんでもない!じっくりガッツリ堪能させていただきました。

ffxiv_20190626_014654_402.jpg

5.0からはなんとフレイさん(戦闘写真の右側)を召喚できるようになるようで!ストーリーの内容と相まって超絶楽しみでございます。
ずっと一緒に、今も我が心に・・・

新ジョブでガンブレードと踊り子も増えるみたいですね!
ガンブレード・・・スコールさん(FF8)の衣装の出番であるなw

まだアクション動画見ていないのですが、結構動きが激しいジョブみたいですね。
ちょっとクセのあるジョブが好きなので、まずはこれを触ってみようかと思っています。

新しい章が明けると、どうしてもまずはメインクエ解放→ルーレット解放を優先しなければいけない脅迫概念みたいなものが出てきてしまいますが・・・
折角のゲームですから、自身がやりたいことをマイペースに出来ると良いですね!
(誰になんと言われようと、人に迷惑をかけない範囲であればまずは自分が楽しむ事が大事デス)

どうやら先行でパッチノートが公開されているようです。
5.0先行パッチノートはこちら

メンテ中は朗読会がありますので、皆様も5.0に向けてわくわくしつつ、楽しみに待ちましょう~!!

以下おまけ
(twitterで上げたミラプリ)
普段着編
ffxiv_20190513_005310_819.jpg  ffxiv_20190517_000426_928.jpg  ffxiv_20181017_010523.jpg  ffxiv_20190609_014826_970.jpg


どこかで見たことある編
ffxiv_20190302_030014_844.jpg  ffxiv_20190202_222216_369.jpg

年の瀬!みなさま良いお年を!!

ffxiv_20181120_011723.jpg

みなさまこんばんは!こんにちは!おはようございます!
ふぃおでございます。

カレンダー見てびっくりしました。前回更新からもう2か月も経ってました・・・嘘であろう??(;´Д`)

時が経つのは早いもので、なんともう今年が24時間ありません!
なんとな~く過ごした1年でしたが、きっと来年もそれとな~く、なにげな~く過ごせらた良いなぁとお気軽に考えていますw

さて、今回も2着ミラプリをご紹介!

その1、冒頭のバイク衣装デス
ffxiv_20181231_0213372.jpg
シェイデッドグラス
アネモスジャケット
アンフィプテレハーフグローブ
ファルコナーボトム
スプリングシューズ

基本スートブラックで染めて、ジャケットだけシャインシルバーにしています。
これ、シャインシルバーで染めるとジャケットは黒になるみたいです。
現状、アネモスジャケットで外が黒、中が白(銀)になるのはこの染料だけでした。(スートブラックなどにすると中も黒くなるため)

他にも組み合わせ方があるかもしれません。ぜひお試しあれ!

その2、冬のお出かけ用コート!
ffxiv_20181231_0216282.jpg
オーバルリーディンググラス
ウィスパーファインウール・コート
ファルコナーボトム
プテロダクティルスシューズ

ファルコナーボトムの使い勝手の良さよ・・・
あっさり目に、パンツと靴を白くしてみました。コートもデフォカラーではなく、コルクブラウンで染めています。
おとなしい感じで着やすいので、コルクブラウンオススメです!

ffxiv_20181231_020545.jpg
浄化の光!


今回は2点と少なかったですが、いかがでしたでしょうか?
バイクの方はもう少し違った感じのもできないかな~と模索しています。良いアイディアがございましたら、ぜひともお声がけいただけたら幸いです!

さてさて、今年を振り返ってみましても、前述の如く特に変わったこともない平和で幸せな1年を過ごすことができたと思います。
何でもない、何気ない日々は、であるが故に得難く、貴い時間なのかな~と無学ながらも考えたりする昨今です。

2018年最後の一日、どうかみなさま元気でお健やかに。
そして来年への希望を胸に、夜はおいしく年越しそばを食べましょうw


それでは本日はここまでとなります。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
来年もまた、皆様が多幸な日々をお過ごしくださいますように、陰ながらお祈り申し上げます。

ではではみなさま、良いお年を!!
ffxiv_20181231_020717.jpg

2018年秋コーデミラプリ!その弐

ffxiv_20181017_011040.jpg

みなさまこんばんは!こんにちは!おはようございます!フィオナでございます。
今回は夕陽の中、クガネの赤い橋の上で赤い着物という、赤尽くしからよろしくお願いしますw

前回に引き続き、思い付きの秋コーデをご紹介したいと思います。

①白雪姫カラー
ffxiv_20181017_014855.jpg
【レシピ】
「スプリングシャツ」
「阿修羅袴」
「スプリングシューズ」

スプリング装備が2つという、ある意味定番な組み合わせですが、スカートと合わせてる人は余り見かけないかも。
前回に同じく、阿修羅袴以外でもロングスカートであれば似合うと思いますので、良ければぜひご試着ください。

②ボーイッシュスタイル
ffxiv_20181017_225645.jpg
【レシピ】
「ファルコナーシャツ」
「リパブリックシグニフェル・フィンガレスグローブ」
「タンタラスブリーチ」
「プテロダクティルスシューズ」

フィンガレスグローブの関係から、キャスター限定のミラプリになります。
クラシックグラスなんかを合わせるとまた良さ気な予感!使いやすい恰好です。

③秋物セーター
ffxiv_20181018_010441.jpg
【レシピ】
「ハイハウスクローシュ」
「ウィンターセーター」
「タンタラスブリーチ」
「スプリングシューズ」

タンタラスブリーチその2ですw
帽子はクウェインチュレル・ハットやベレー帽系を合わせたり、クラシックグラスなどのメガネを合わせても良いのではないでしょうか。

④シンプルシリーズ!ガウン編
ffxiv_20181018_212131.jpg
【レシピ】
「アラミガンガウン」
「タンタラスブリーチ」
「プテロダクティルスシューズ」

タンタラスブリーチその3・・・(使い過ぎじゃないかい;;)
アラミガンガウンのインナーが白固定なことを利用して、白シャツにジーンズというシンプルな組み合わせにしました。
撮り方のせいか、なぜか足が短く見えますが・・・実際には普通ですのでご安心ください。(何でこうなるのだろうか)

⑤メンズでも行けます!紺セーター
ffxiv_20181018_213825.jpg
【レシピ】
「ウィンターセーター」
「ウィンドシルクボトム」
「スプリングシューズ」

暗めな青系のパンツスタイルです。セーターは黒に見えますが、実際にはインクブルーを使用しています。
このセーターはスートブラックにすると濃いグレーっぽくなってしまうので、紺色にしました。(晴天の下で見ると結構違いが出ます)

⑥白黒合わせ!ジャケットと帽子セット
ffxiv_20181018_214359.jpg
【レシピ】
「ホーリーレインボー・ストローハット」
「サイオンズアドベンチャラー・ジャケット」
「ファルコナーボトム」
「スプリングシューズ」

ジャケットがタダで手に入るため、実はかなり安い組み合わせです。
帽子とジャケットの組み合わせは私が普段メインジョブに付けてるミラプリなのですが、折角なので前回の記事でご紹介したボトムと合わせてみました。
ちょっと"秋"感は薄かったかもしれませんね(;^^)


さてさて、秋コーデ紹介第2弾は以上となります。
今回の組み合わせは如何でしたでしょうか?この記事が、皆様がエオルゼア生活を送るうえで、少しでもお役に立つことを願いつつ・・・

ミラプリはIDやエンドなどのコンテンツ攻略には一切影響しない機能ですが、普段の生活に鮮やかさを足すことができるコンテンツだと思っています。

皆様も、ぜひぜひいろいろな組み合わせを試して遊んでみてくださいね!

最後まで読んでくださった皆様、恐れ入ります!そしてありがとうございます!
次回も秋コーデをご紹介出来たらな~と考えておりますので、もしお手隙でしたら読みに来ていただければと思います。

それでは!!

追伸:ここ数日、DDoS攻撃が凄まじくてなかなか普通にプレイ出来ませんね;;情勢が落ち着くことを心より願って!

2018年秋コーデミラプリ!その壱

ffxiv_20181017_005904.jpg

3年越しに おはようございます! こんにちは! こんばんはー!!フィオナでございます。

見に来て下さった方々、本当にありがとうございます!

3年ですよ3年・・・
時が経つのは早くとも、頭の中は何も変わっていない私は、相変わらず思い付きでブログを更新させていただきますw

今回のお題は・・・

秋コーデ!のミラプリ案をご紹介させていただこうかと思います。

(冒頭のは秋とは無関係に、某ニーアオートマタから、ヨルハ部隊風のコスプレです)

今回はまず6種類をご紹介!

ではまずNo1
ffxiv_20181017_220251.jpg
赤と黒の組み合わせとなります。
レシピは
「フランネルニットキャップ」
「アネモスサスペンダーシャツ」
「リパブリックシグニフェル・フィンガレスグローブ」
「アネモスサルエル」
です。
靴はもう少し別でも良かったかもしれません。ヒールで良いのがあると良いですね。

No2
ffxiv_20181018_013046.jpg
カーディガン代わりにアラミガンガウンさん!
レシピは
「フラットキャップ」
「アラミガンガウン」
「タンタラスブリーチ」
「スプリングシューズ」
です。
タンタラスブリーチをファルコナーボトムにしたり、あるいはハーフパンツやキュロットなどにしてもありかと思います。

No3
ffxiv_20181017_223533.jpg
かぼちゃカラーw
レシピは
「スプリングシャツ」
「阿修羅袴」
「サバントブーツ」
です。

袴はロングスカートやクズクロスキルト、イコンクロススカートなどでも良いと思います。
足はサバントブーツですが、ほとんど見えないのでお好みで!

No4
ffxiv_20181017_222727.jpg
ワンポイントメガネがオススメの1枚!
レシピは
「クラシックグラス」
「アネモスサスペンダーシャツ」
「ウィンドシルクボトム」
「プテロダクティルスシューズ」
です。

ボトムはグレーなどでもありかと思います。
上を黒、下を濃い緑系にしてニットキャップを被るパターンもありかと!

No5
ffxiv_20181018_015528.jpg
アラミガンガウンその2.秋っぽく落ち着いた色合いで整えてみました。
レシピは
「レッドベレー」
「アラミガンガウン」
「エクストリーム・サバイバースロップ」
「プテロダクティルスシューズ」
です。

この格好は結構お気に入りです。学者や召喚にして、武器構え>ポーズで読書をするのもありかもw
プテロダクティルスがお気に入りで、白にするとよい感じのシューズになってくれます。

No6
ffxiv_20181018_212709.jpg
シンプルに白と青!
非常にオーソドックスですが、であるが故に王道で使いやすい組み合わせの色です。サングラスをワンポイントに!
レシピは
「エンドレスサマーグラス」
「ウィンターセーター」
「タンタラスブリーチ」
「スプリングシューズ」
です。

前述のとおり、タンタラスブリーチは他に置き換えでも良いかと思います。これはデニムにしましたが、サバイバーハーフパンツといった七分丈や、スプリングボトムなどのホットパンツ、あるいはスカートなどでも良いと思います。
セーターはアドベンチャラーセーターもありますが、こちらは冬着に近い形になります。
今回は秋コーデなのでウィンターセーターを選択しました。


ちょっと長くなりましたが、第一弾としては以上となります!
考えれば考えるほど色々試してしまって、二日で200万ギルほど消失させてしてしまいました;;

今回上げた服装は、ショップでもそこまで高くないはずなので、比較的簡単に揃えることができると思います。
(上記散財の半分は染料代だったりw)

既に第二弾分の撮影は終えているので、次の更新は早めにやりたいな~と考えてます。
第三弾分も検討中ですが、今日から守護天節が始まったので、今週はそちらに注力しようかなw

今回は報酬に装備がないので、ハロウィーン衣装をどうしようか考え中。
ボーンウィスパラー・ジャケットでヴァンパイア風にするか、人狼風にするか、ヴァンパイアベストでホームズ風にするか・・・
あ、魔女スタイルも捨てがたいですね!!

・・・といった感じで終わらないので、今回はここまでに致しますw

ここまで読んで下さった方々、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
次回もまた、お暇で気が向きましたら来ていただけると幸いです。

それでは!!

イージス花火大会にいってきました!(8月31日)

ffxiv_20150831_234711.jpg

みなさまこんばんは!こんにちは!おはようございます!ふぃおなでございます。

先月末、Aegisサーバーにて開催された花火大会terumi様主催)に参加させていただきました!
本日はそちらをご紹介いたしま~す!(時間の都合により、2次会からの参加となりました)


ffxiv_20150831_231329.jpg

会場はコスタ・デル・ソルの船着場から行くことが出来る、洋上の大型船でした。
聞いたところによると一次会はリムサ・ロミンサで行われ、そこからコスタまでみんなで徒歩移動したそうです。

着いたときはまだ明るかったのですが、てるみさん他主催の皆様によるイベント準備&雑談タイムにより、やがて夜になりました。
そしてふと船上から右を見てみると・・・

ffxiv_20150831_234614.jpg
ffxiv_20150831_233435.jpg

豪華花火が!

どうやらこの場所からだと、特に大きく花火を見ることが出来るようです。
まさに隠れスポットですね!普段は人がいないと思われますので、デートに最適・・・かも?

イベントはアイテム花火3種類を使ったジャンケンバトルでした!
カウントにあわせてみんなでいっせいに花火を上げて、てるみさんと同じ色の花火を上げた人が生き残り、というものですね。
(てるみさんは星型の滞空時間が長い花火を使いますので、混ざってみえない!ということはないのです)

ffxiv_20150831_235014.jpg
(右手前の赤い星がてるみさんの花火です)

商品も非常に非常に豪華絢爛!普段だととても手が出ないような高級品ばかりがそろえられていました!
そしてなんと、勝負回数も3回もある!!チャンス!!


・・・そう思っていたときが私にもありました(ノд`)
はい、見事に3回とも初回で玉砕でございましたw

とはいえ、みんなで盛り上がった今回の花火大会、いろんな方々ともお話できて、一緒に花火が見れて、とても楽しかったです!!

ffxiv_20150901_001440.jpg

楽しすぎて、エオルタイム1日が一瞬でしたw
ご主催くださったてるみ様、その他の皆様、本当にありがとうございました!

ffxiv_20150901_002005.jpg
ffxiv_20150901_002035.jpg
白ルガさんの存在感w


おまけ
ffxiv_20150901_003502.jpg
プロフィール

ふぃおなん

Author:ふぃおなん
名前:Fiona Shilfeed
種族:ミコッテ
職業:学者・槍術士・調理師
サーバ:Aiges(イージス)
都市:ウルダハ(旧)→リムサ・ロミンサ(新)

(旧の頃)エオルゼア三大都市の一つ、ウルダハに到着した迷い猫。 花火を隕石と見間違えたり、巨大カエルに食べられそうになったりと、着いた早々忙しい。 さて、今日はどんなことが起こるのでしょうか?

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
優しい訪問者様達
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR